kyotokoto

Since 2010

Around Everyday Life

Jul 17, 2012

2012.7.17

祇園祭 宵山


梅雨明けしたっぽい京都は、今日は山鉾巡行。昨日は宵山でした。
山鉾巡行の方は昼休みにチラ見しましたが、基本仕事なので見れません。
ので、暑い中出かけて行った昨日の宵山!

祇園祭は「人多いしなぁ」と思っても、やっぱり行かないと気が済まない!

奥様が××に行っている間、まだ明るい空の下、鉾を見物。
細い通りではもう出店が開店していてお祭りが始まっている!そして人が多い!!

あまりの人の多さと暑さに負けて月鉾まで退却。

これまでの天気がウソの様な青空!

少しクーラーの効いたフジダイで時間をつぶし、いざ本番!
宵山は三連休最大の40万人だったらしい。

まさに人の海を行く鉾!

夕日に染まる空と鉾の景色はやっぱり美しい。



じゃぱ〜ん

その後は食べ物と飲み物を求めて、細かい通りへ。


鉾の提灯はやっぱりキレイで迫力があります。


予想以上の人にすっかり酔ってしまってぐったり帰宅。
でも、でもね、やっぱ京都をあげての祇園祭は楽しい!
来年もまた楽しみたいなぁと思います。
ブログ仲間のひろひろさんとy213さんもステキな祇園祭写真をアップされています!(みんなアップが早い)
ひろひろさん(月鉾専属カメラマン)… 山鉾巡行祇園祭2012 -宵々山-祇園祭 鉾立
y213さん … 祇園祭(宵山)祇園祭(宵々々山)

2012.7.12

祇園祭


いやぁ、祇園祭ですね〜。
京都は少し前から商店街に提灯が飾られ、BGMもコンチキチンになっています。

河原町通、四条通にも祇園祭の提灯がついています。
普通の照明は落とされて、ちょっと暗めないい雰囲気です。

風が吹くとちょっと笑ってるみたい。
今年は三連休が宵々々山、宵々山、宵山。
街中で働く人間としては、会社帰りに寄りたかったのにちょっと残念ですが、その分たくさん人が来そう。

新京極の提灯。

最近、昼や夜によく出没する寺町。

やけにロゴがポップな寺町通の北の方。
あぁ、鉾の曳き初めとか見たいなぁ〜

2011.7.19

射的


22:06 祇園祭 宵々山で賑わう京都の町に二人のスナイパーが降り立った。
今回の狙いは三つ眼のトイストーリーに出てくるエイリアン。
「かみさま〜」と叫ぶところがキュートなやつ。

まずは小柄のスナイパーAが狙う。
…擦りもしない。それどころかスナイパーA自身、玉がどこに飛んだのかわかっていないようだ。

続いてスナイパーBが狙う。
隣に子どもがいようが構ってられない。
できるかぎり体を前に出し、カメラはヨメに預けしっかり狙う。
…擦りもしない。

一回500円で、後ろに待つ人がいたので、スナイパー達はあきらめて、宵々山の人の中に消えて行った。
ちくしょーーー

祇園祭 山鉾巡行


日曜日、祇園祭のハイライト山鉾巡行が行われました。
昼一で実家に帰らなければならなかったこともあり、慌ただしく参戦!
四条烏丸行きのバスが、三条京阪終点という不思議なバスに乗って行きました。

山鉾巡行の見所は何と言っても辻回しですが、僕が行った時点で交差点は既に何重もの人。
何となく諦めて、辻回しがぼんやり見える河原町通で見ました。

でも、やっぱり辻回しが見えないとダメな気がしました。失敗失敗。

あらためて見ると、鉾って車輪が大きくてかわいい。

これでもかというくらいの青空の下での巡行。

押している人の傘が一番かわいかった保昌山。もなかみたい。

それぞれ衣装も見所ですね。写真は月鉾の人々。

近くで見る鉾は、やっぱり豪華絢爛。

いまひとつ、コレというのが撮れなかったので道を横断しながら撮っちゃいました。

これで今年の祇園祭はおしまいですね〜。
長いようであっという間。また来年のお楽しみ。

2011.7.16

祇園祭 宵々山


満月の輝く祇園祭 宵々山の夜、前日に続きカメラを持っていざ参戦。

この日は妻と合流し、出店であれやこれや買って食べながら回りました。
はじめに食べたはしまきはただの小麦粉だけの皮だった!(笑)

どこよりも子どもによるちまきの呼びかけに気合いの入っていた船鉾。
「どうですかぁ〜」という独特のリズムがかわいいのです。

船鉾がスゴく見たい!と思って来たんですが、暗いので結局撮る写真は正面から。

この日一番のヒットは綾傘鉾の近くで売っていた黒豚ソーセージ。
すごいジューシーで美味しかった!

のんびりとうろうろしていると、嵐山一男前なひろひろさんから連絡をもらい、月鉾の拝観券があるとのこと!
ありがたくいただいて、初めて鉾の中を見てきました。
ありがとう、ひろひろさん!

写真撮影禁止だったので中からは撮っておりません。
でもひろひろさんが下から撮ってくれました ↑
ありがとう、ひろひろさん!!!
上から人の流れを見るのは面白かった!

満月と鉾。
もっと月ってわかるように撮りたかったんですけど…

大体毎年来る、南観音山。
このあたりは比較的人も少なめで心地よいのです。

この日見た鉾の数を数えていると…12個!昨日より多い!
いっしょに回ってくれた、日本酒ハイボールでほろ酔いの妻に感謝!!
祇園祭の写真は、ブログ仲間のひろひろさん、y213さんのところでも見れます〜
ひろひろさん:祇園祭 -宵々々々山-
y213さん:祇園祭〜宵宵宵山〜

2011.7.15

祇園祭 宵々々山 2


今日は純粋に写真を撮りに行っただけなので、何も飲まず食わず。
故に写真はたくさんあります。ということで、同じような写真ばかりですが宵々々山 第二弾。

まばゆい提灯の明かり。ホント、こればっかりでごめんなさい。

やっぱり浴衣の人というのはイイですね。雰囲気がグッとお祭りっぽくなる。


今年は連休と重なるので人手がスゴそう!
でも年に一度のお祭りだし、いないよりはたくさんいて盛り上がる方が!

看板も提灯に合わせればもっとスゴい風景になるのになぁ。

祇園祭 宵々々山


ついに本格的に始まりましたね。祇園祭!本日は祇園祭 宵々々山。
会社から歩いて向かったんですが、五条通を越えたくらいから、もうぼんやり鉾が見える!

ひとつ目の鉾 太子山。
毎年のことですが、暗闇にぼんやりと提灯が浮かんでるのはやっぱりキレイですね〜

ビニルがかかっているのもクラゲの様で面白い。

祇園祭の各家に吊られた提灯が本当にキレイなんですよね。
これはLED?蛍光灯?
以下、本日の鉾。

ふたつめ 油天神山。

三つ目 芦刈山。

やっぱ、この提灯がいいなぁ。
陰影の感じが本当に好き。

四つ目 伯牙山。
おそらくこの提灯は蛍光灯ですよね。
確かに明るくて写真映えする気もしますが、均一に明る過ぎる気もする。

四条が近づくに連れて、人の量が…!!!
五つ目 ファンが多い、月鉾。
月提灯が可愛らしく、おしゃれ。

船で進んで行く感じがしますね。

六つ目 函谷鉾。
近くの月鉾と競い合うようにコンチキチンとしておりました。

七つ目 遠目から長刀鉾。
青矢印が…目立つ。

八つ目 猛宗山。
烏丸通はまだ比較的空いていて、風も抜けるし気持ちよかった。

九つ目 浄妙山。
この辺は空いているので、いつも見てる気がする。

本日はちょうど十個!一番北にある鈴鹿山。
明日もいくぞー!

2011.7.13

鉾建て


いやぁ、祇園祭ですね〜。
週末に鉾建ての写真撮って、アップしないままにしていたら撮った写真が今や全く意味のナイものに…
もう鉾はどんどん建ちつつあるみたい。
でもせっかくなのでアップします。

実は、鉾建て自体は見るの初めてかもしれません。
部材にもしっかりと名前や方角が彫ってありました。

この時期のラジオの交通情報はとても穏やかで好きです。
どこどこで鉾が建っている影響で通行止めとか通行規制とか。とても長閑な感じがいいですね〜

灼熱のアスファルトの上で作業する職人さん達はホントにスゴい。
いよいよ祇園祭だ〜

2011.7.9

京都駅も祇園祭


仕事帰りに寄り道した京都駅。
京都駅もほんのり祇園祭仕様になっていました。

電光掲示板の上に提灯がくるという、このミスマッチ感がステキ。
せっかくなので「1番線」とかのホームの表示も提灯にしてほしいなぁ。

2010.7.20

山鉾巡行

祇園祭 山鉾巡行
遅ればせながら土曜日の祇園祭 山鉾巡行の写真。
実は前日の金曜の夜、咳がひど過ぎ眠れず、この日の朝一で病院に行ったために巡行に遅刻。
かなり後方からの見物になりました。
祇園祭 山鉾巡行
学生時代以来、久しぶりに見る山鉾巡行は迫力満点で楽しい。
祇園祭 山鉾巡行
土曜日ということもあって人はとても多かった。
祇園祭 山鉾巡行
長時間いたわけではないですが、梅雨明けのアスファルトの上はとても暑く、日焼け度合いが急速に進む。
どこかのホテルから新郎新婦も現れて、面白い光景が見れました。
祇園祭 山鉾巡行
来年は日曜日なんでしょうか。
来年こそは最前列で、日陰でのんびり見たい。

«最近のコト  |  前のコト»

Category
Recent Entries
Tag Cloud

iPhone あじさい ぽんちょ ぽんちょ わんこ ハス ハト ベランダ モノクロ 下鴨神社 京都 京都御所 京都御苑 埼玉 夕日 夕暮れ 奈良 子ども 宝ケ池公園 峰っち 建築 新婚旅行 新緑 東本願寺 梅雨 沖縄 河原 祇園祭 糺の森 糺の森 紅葉 結婚式 花火 蓮華寺 賀茂川 金沢 高野川 鴨川

Thank you
for
visiting kyotokoto.
© 2010-2024 kyotokoto