kyotokoto

Since 2010

Around Everyday Life

Jul 29, 2018

Leica M8 Summitar 5cm f2, Kyoto 2018

下鴨神社 みたらし祭

毎年おなじみの下鴨神社 みたらし祭へ行きました。
みたらし祭の水は冷たいとはいえ、日差しカンカン照りの日中を避けて、夕方〜日暮れ時に行きました。
例年よりも水位は低く、外が暑いからか水も例年より冷たくないように感じました。
去年は足をつけても泣くわけでもなく、割と無反応だったタイチ。今年は大はしゃぎで水でジャブジャブしていました。(オムツまでしっかり濡れて、上下共にお着替えした)
無病息災を祈る足型のお札に三人とぽんちょの名前を書いて、足つけ神事は無事に終了。外からろうそくを不思議そうに眺めているタイチが、なかなか絵になってました。

下鴨神社境内を抜けてみたらし祭へ
今年はハシャギながら足をつける
外からろうそくを不思議そうに眺める
みたらし祭の帰り道

みたらし祭 2015

みたらし祭 2015

今年も下鴨神社のみたらし祭に夫婦揃って参加。とてもとても暑い日に、感覚が一旦なくなるくらいのツメタイ水が気持ちよかった。

みたらし祭 2015
みたらし祭 2015

今年は足をつけている間、風が強くて、何度もろうそくの炎が吹き消されてました。
余談ですが、今年はフィルムで撮影。昼でも夜でもない微妙な明るさの中の露出はやはり難しい!

みたらし祭 2015
みたらし祭 2015
みたらし祭 2015

ブログを振り返ってみると、2011年から行き始めているらしいみたらし祭。2011年というと最近ですが、記憶的にはスゴく前から行っている気がします。

みたらし祭 2015
みたらし祭 2015

無病息災を祈ったはずが、早くもヨメさんが風邪でダウン。やっぱり祈るだけでは何も叶いません。

2013.7.29

みたらし祭


今年も行ってきました、下鴨神社のみたらし祭。
いつもより、少し早く行ってしまいスゴく混んでおりました。


毎年撮って書いてる気がしますが、のっぺらぼうの提灯ってキレイ。


くるくるくるくる回って回って、ようやく足をつける。
今年もちょっと足がマヒしそうな冷たさ。



ホントは水面が撮りたかったんですが、人が多く断念。

すっかり足が冷やされ、心地よくなったところで美味しいお水をいただきました。
PETボトルを持っていくと入れてもらえるようでした。

2012.7.29

下鴨神社 みたらし祭


下鴨神社 みたらし祭
去年初めて夜行って、そのキレイさに魅了され今年も参戦。
今年はヨメさんも一緒だったので…

糺の森の出店でまずは、かき氷。

続いて、金魚すくい。
持って帰らないと言うと破れにくい紙の方をくれました。
でも、破れなさ過ぎてちょっと面白くなかった(笑)

さらに、ラムネ!
去年行ったときに出店は片付けてたので、みたらし祭見た後では閉まってるのではと焦り先に寄り道しました。でも去年は22時半くらいやったみたいで、もっと遅かったんですね。

いよいよ、本題 みたらし祭へ。



去年と同じ様な写真ですが、やっぱ裏から見るのっぺらぼう提灯がキレイ。

ちょうどピークの時間?(21時くらい)に来てしまったのか、列は本殿まで伸びてました!
22時くらいの方がゆったり見れていいかもしれません。

僕らが海帰りで火照っていたのもあるかもしれないですが、水が凍えそうな程冷たかった!!!


足下狙って(←ちょっとあやしい)写真を撮っていると、何やら僕に近づいてくる人影が!
なんと、ブログ友達のy213さんでした!いやぁ、なんというタイミングの良さ。
嬉しい偶然です。



ろうそくの光にぼんやり明るくなる空間はやはり美しい!

足をキンキンに冷やしたので涼しくなり、なんかすっきり。

夏の祭はたのしーー。
偶然遭遇したy213さんのみたらし祭はこちらです! ← kyoto×photo
お昼の様子は昼の貴公子 ひろひろさんのブログで ← ときどき日記

2011.7.25

みたらし祭 夜編


さあ、本番のみたらし祭 夜編です。(ホントは昼が本番だったんですが…)
22時半までだったんですが、結構ぎりぎりに行ったので帰る人ばかりの中を逆行して進みます。
でも夜、ホントに行ってよかった!

夜の下鴨神社ってあんまり見たことなかったんですが、たくさんの提灯が本当にキレイ。

奥へ奥へと続く提灯が幻想的。

境内も無数の提灯がキレイでした。
この間の祇園祭から提灯ばっかりだな…

裏側から見たのっぺらぼうの提灯。いやぁキレイです。

日曜日の22時過ぎだったので非常に空いていました。

水面に映る、ろうそくの光に見とれました。




もう、ズボンとか濡れてもいいから水の中に座りこんで写真が撮りたくなる美しさ!


昼間でも結構寒かったので夜は…と思っていましたが、意外と昼よりも水が温かく感じ全然平気でした。
景色があまりにきれいだったので、寒さを忘れたのかもしれません。

暑さも寒さも吹き飛ばす、素晴らしいものが見れました。

ヨメさんが仕事でいないので夜遅くまで写真を撮って楽しみました。
ありがとうありがとう。
晴天の日の晴れやかで美しいみたらし祭はひろひろさんのブログで、
夕暮れ時の淡い色合いが美しいみたらし祭はy213さんのブログでそれぞれ紹介されてます〜。
ひろひろさんのブログ:ときどきにっき みたらし祭 -2011-
y213さんのぶろぐ:kyoto x photo みたらし祭(下鴨神社)

みたらし祭 昼編


祇園祭も終わり、なんとなくサボっておりました。
先日から今日まで、下鴨神社で御手洗祭(みたらしまつり)が開かれておりました。
ブロ友さん達が次々と行ったというのを見て、若干あせりながら行ってきました。
いつもは静かな糺の森に出店が出ていて、いい雰囲気。

みたらし祭自体は行くのが久しぶり!
前行ったのはいつだろう…まだ大学の時かも。
当時は不思議な音楽が流れてましたが、今回は流れていませんでした。

この提灯、みたらしの文字といい、なんか可愛らしくて美味しそう。

僕が行った時間が微妙だったのかもしれないですが、足が凍るんじゃないかというぐらい水が冷たかった!今日は日差しも穏やかであまり暑くなかったからでしょうか。

思い思いにゆれるろうそくがキレイでした。
さて、実はこの後、一度出直して夜にも行ってしまいました!
夜編へ続きますのでコメント欄は閉じます〜

下鴨神社 無病息災の足形祈祷木
下鴨神社 無病息災の足形祈祷木

無病息災

コロナ禍ですが、今年も変わらず、家族で下鴨神社へ初詣。
例年よりも大幅に人も少なく、いつも飲んでいる甘酒などの出店なども出ていないので、静かな初詣でした。
みたらし祭の時にある、無病息災・健脚を願う足形の祈祷木があり、まさに今、願いたいことだとしみじみ感じました。
また京都にも緊急事態宣言が出されました。
昨年の春は、まだ戦略的な側面があったように思いますが、今回は後手後手でどうしようもなくなって出したように感じます。
果たして今年中に収束するのだろうか。
感染しないように、継続して気をつけるしかないですね。

早朝の下鴨神社

下鴨神社

M4が来てからフィルム消費量が今までに増して急上昇。先日、過去最高の9本出しをしていて、ついにその9本が上がってきました。ウハウハですが、貧乏です。

下鴨神社
下鴨神社

まずは、下鴨神社に朝散歩に行った時の写真。まだ、みたらし祭をやっていた時の写真です。人のいない朝の方が神聖な感じがしていいですなぁ。

2012.12.31

Best of me, 2012


さて、毎年恒例2012年を振り返る「Best of me 2012」です。
今年は例年よりもさらに更新頻度が落ち気味で、せっかく見に来てもらったのに「なんだ変わってねーや」とがっかりされたことも多かったのではと…。来年はもう少し…がんばります。
ちなみに上の写真は、いつも美味しいお米を送ってくれる埼玉の親戚からいただいたお餅です。袋はたぶん調度良い大きさだったんでしょうが、年末なだけに特別なメッセージを感じます(笑)。ありがとうございます!

1月 峰っち、ヨメに8年ぶりになつく
これは結構事件でした。それまで、どれだけチクワをあげても触ると唸られていた峰っちが突然フレンドリーに、しかもなでるとこんな良い顔してました。でも、また12月にお母さんを噛んだそうなので、果たしてどうなんだろう…

2月 雪の蓮華寺
2月には雪が積もり、張り切って出かけた先でy213さんに初めてお会いしました。
というかy213さんが気づいて声をかけてくれました。
y213さんは今年初めてお会いしたんですね…もっと前から知ってる気がする。


3月 城南宮 枝垂れ梅とプチ・ヴァカンス
3月は初めて行った城南宮の枝垂れ梅が、まさに桃源郷できれいだったのと、ブログ自体のアップは5月でしたが移籍した関係でできた休みを利用して瀬戸内海にプチ・ヴァカンス。あまり期待してなかった海沿いのホテルがすごくいいところでした。


4月 夕日に輝く御所の桜和束の茶畑
4月はやっぱり桜ですが今年も近くでまったり桜。ので、御所の枝垂れ桜を選びました。
あと桜よりも正直嬉しかったのが、和束の茶畑。もこもこと広がる茶畑、一度見てみたかったのですが思う存分堪能することができました。今年は嬉しいことに、前から見てみたかったものが見れたというのが多かったように思います。あとは写真のクオリティ…


5月 埼玉で田植え体験!
5月はGWに埼玉の親戚におじゃまして、初めて田植えを体験させてもらいました。もともと役に立たない上に、前日の大雨や強風が重なりホントにジャマしに行っただけでしたが、とても貴重な体験をさせてもらいました!おまけで埼玉アイドル、アルくんも。


6月 善峯寺のあじさい
6月はアジサイを求めて善峯寺にはじめて行きました。圧倒的な本数のアジサイはスゴかったですが、もうちょっと雰囲気のあるところの方が撮りやすいなぁと思ってました。


7月 勧修寺のあじさいみたらし祭
7月は山科にある勧修寺へ行きました。危険があったり、苔の庭の中にアジサイが咲く面白い組み合わせが魅力的でした。でも、改めて見直すと「コレ」という写真が撮れてないなぁと…。
みたらし祭は去年も選んだのでいいかなと思ったんですが、アジサイに比べるとお気に入り写真が撮れてたので。ちなみにここでもy213さんに遭遇しました。

8月 海の帰り道の田園風景
今年は防水カメラという新しいおもちゃを買ったこともあり、何度か海に行きました。でも見返してみると、そのカメラで撮った写真はなんか物足りないです。ので、海ではなく、その帰りに撮った美しい田園風景が八月の写真。
お盆にヨメさんの実家 金沢に行き、これまたずっと行きたかった千枚田を見たのですが、天候が悪く、あまりコレというのが撮れなかったので選びませんでした。



9月 埼玉の新米久多BBQ
9月は僕らも二本くらい植えた埼玉の新米をいただき、美味しい朝ご飯を食べました。最近特にそう思いますが、しあわせな生活とはまずは美味しいごはんですね(笑)。
もうひとつ、一大イベントだったのが久多のキャンプ&BBQ。いつもお世話になっているあびこの師匠からBBQのイロハを色々伝授してもらい、みんなでワイワイ言いながら楽しみました。いちなんの孫さんからはベーコンをプレゼントしてもらい、本当に楽しい思い出になりました。



10月 雨の瑠璃光院と家族で行った有馬温泉
10月はあじさいの時から会いたかったカタツムリに雨の瑠璃光院で会うことができました。
また、うちの両親と弟ファミリーと有馬温泉&六甲山牧場に行きました。うちの親父とけんちゃんのラブラブっぷりが面白かった。父のソフトクリームの写真を選びたかったのですが、さすがに怒られそうなので自粛。
寝落ちして松茸の茶碗蒸しを逃して以来、すごく松茸が好きになりました。



11月 硯石亭真如堂の紅葉と岩戸落葉神社
今年の紅葉はなかなかキレイでした!念願の岩戸落葉神社にも行けたし、紅葉を満喫できました。

12月 ぽんちょ
12月はまだ載せてない写真ですが、我が家に念願のにゃんこ「ぽんちょ」さんがやってきました。
夫婦で可愛がりまくり、振り回されています。
今年も挙げると盛りだくさんな一年でした。
今年一年ご覧いただきありがとうございます!来年もまた、楽しいブログが書ける様にがんばりますのでお時間あるときは気ままに見てやって下さい。
 
 

2011.12.31

Best of me, 2011


みなさん、今年も一年ありがとうございました。
12月の後半、かなりの息切れで全然更新できなくて、みなさんのブログにも訪問できなくてごめんなさい。
来年はもう少し、ちゃんと更新するようにがんばろうと思います。
実際、更新できてないネタもちょいちょい残っているので…
まあ、そんなこんなで今年の自己ベスト写真です。

まず1月。
去年の一月は記録的に何度も大雪が降り、僕も張り切って色々なところに写真を撮りに行っていました。選んだのは詩仙堂ですが、曼殊院圓光寺も行ったしステキな雪景色をたくさん見ました。

2月は福知山動物園のブタさんです。
ほんとはミワちゃんとウリボーが一番の目当てだったんですが、もはやウリボーでなくなってしまったイノシシよりもかわいいブタさんの方に、心引きつけられたのです。

3月は何と言っても、東北の地震がありました。
あまりのことにしばらく更新しない時もありましたが、自己満足でもきれいな、元気になるような京都の写真を撮って書かなきゃいけないなと思ったものです。
まあ、そんなこんなで梅をたくさん撮りました。

4月はやはり桜です。
今年はいつになく、色々なところを見に行きましたが、会社に入場料を負担してもらって初めて見に行った平安神宮の紅しだれコンサートを選びました。水面に映り込むしだれ桜はホントにキレイでした。

5月は新緑の写真なんかもあったんですが、何ともかわいい、そして切ない峰っちの写真を。
去勢して、半分女の子になったのに、ヨメさんとお姉さんの女子会に入れてもらえなかった峰っち。

6月は僕の撮った写真ではないですが、共働きの両親の分も僕ら兄弟を育ててくれたばあちゃんが旅立ったので、感謝の気持ちを込めて丸っこい僕をおんぶしてくれてる若かりしおばあちゃんを。
おばあちゃん、本当にありがとう。

7月は祇園祭の写真もたくさん撮りましたが、下鴨神社の夜のみたらし祭に初参戦し、それがすごくキレイだったのでみたらし祭の写真を。

8月は花火です。
今年は淀川から始まって、初めての琵琶湖の花火大会、そして南丹八木と色々行きました。
すべて圧倒される迫力で感動的でしたが、中でも初めて行くことができた琵琶湖の花火大会がよかった。

9月は新居へ引っ越しました。
引っ越すまでの間、新居に置いておいた見守りブタ
どんだけ大きいものなのかと心配されましたが、ホントは手のひらサイズのかわいいやつです。

10月はまったり新居の写真
なかなか決まるまですったもんだした分、新居はいい感じ。
ヨメさんもご機嫌に昼寝していました。

11月と12月はやっぱり紅葉です。
今年はなかなか寒くならなくて、「紅葉大丈夫か!?」と心配したもんですが、圓光寺をはじめここ数年で一番きれいな紅葉を見ることができました。ベストに選んだのは金福寺の写真です。

そして12月。
12月は恐るべきことに数回しか投稿していない!
でも、皆生月食はやっぱりスゴかった。写真には撮れませんでしたが、月が暗くなった分、空一面に輝いていた星は本当に印象的でした。
今年は震災があり、原発の問題もあり、いつもの年以上に長く感じられたような気がします。
例年以上に振り返ってみると、「あ、これ今年やったんか」ということが多かったです。
個人的にも、今年は色々と自分の目標が達成できないことが多く、課題の多い一年でした。
今年もkyotokotoを見ていただいてありがとうございました!
来年は初心に戻って、もっとコンスタントに更新できるようにがんばりますので、来年もまた見てやって下さい。今年一年ありがとうございました!来年もヨロシクお願いします。

前のコト»

Category
Recent Entries
Tag Cloud

iPhone あじさい ぽんちょ ぽんちょ わんこ ハス ハト ベランダ モノクロ 下鴨神社 京都 京都御所 京都御苑 埼玉 夕日 夕暮れ 奈良 子ども 宝ケ池公園 峰っち 建築 新婚旅行 新緑 東本願寺 梅雨 沖縄 河原 祇園祭 糺の森 糺の森 紅葉 結婚式 花火 蓮華寺 賀茂川 金沢 高野川 鴨川

Thank you
for
visiting kyotokoto.
© 2010-2024 kyotokoto